職業訓練・就職支援の株式会社JMTC

キャリアコンサルタントによる就職支援、職業訓練、企業研修

*

【弘前】求職者支援訓練「パソコン基礎科(短時間)」

   

就職への準備である職業能力を再確認し、ExcelやWordを基本から学べる4か月コース!

資格取得で自信もアップ!

【募集締切  令和7年8月29日(金)】
JMTC弘前教室では求職者支援訓練「パソコン基礎科(短時間)」の受講生を募集しております。

就職において大切となるビジネスマナー、コミュニケーション等の職業能力開発講習を学ぶとともに、Excel(エクセル)やWord(ワード)など求人応募で必要となるパソコンスキルの習得や資格取得を目指し学びます。

訓練を行うのは、主に土日祝日を除いた平日、時間は9:10~14:50となっているため、就職活動など時間を確保しながら学べます。
パソコンを基本から学び、土台となる知識と技能を身につけて就職しましょう!

コース要綱

■訓練目標:複数の職務・仕事に共通する基本的な仕事能力・パソコンスキルの習得を目標とする。ワープロ・表計算・プレゼンテーションなど各ソフトの使用法及びコミュニケーションスキルを習得し、ビジネス文書作成・取扱い
など事務業務の基本的作業ができる。
■募集期間:令和7年 6月2日 (月) ~ 令和7年8月29日 (金)
■訓練期間:令和7年 9月26日 (金) ~ 令和8年 1月23日 (金)
■訓練時間:9時10分 ~ 14時50分
■受 講 料:無料(教材費 6,050円(税込)は自己負担です)
■定  員:15名
■駐 車 場:敷地内15台程度(9月~11月まで。月額 4,400円(税込))※冬期間(12月以降)は、近隣駐車場を確保していただくか、公共機関でお越しいただくようお願いいたします。敷地外の提携駐車場をご案内することもできます。お問いあわせ下さい。

目標資格

 Excel表計算処理技能認定試験 3級
 Word文書処理技能認定試験 3級
 プレゼンテーション技能認定試験 初級

※任意受験 / 受験料は6,100円〜 (自己負担)

■受講場所:JMTC弘前教室(弘前市上瓦ヶ町12 柴田学園短大 旧専門学校校舎3階)

求職者支援訓練とは?

お申込みについて:まず、最寄りのハローワークで職業訓練について相談しましょう!
主に雇用保険を受給できない求職者の方(雇用保険の受給が終わった方も含む)を対象に、就職に必要な職業スキルや知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で受講できる制度です。
またハローワークで相談する中で、求職者支援訓練の受講がご本人の就職に適した訓練であると判断された場合は、雇用保険受給中であっても求職者支援訓練を受講可能です。
求職者支援訓練制度の詳細はこちらのリンクでご確認ください。

JMTC弘前教室ではキャリアコンサルタントが在籍しています。
講座開始からキャリアコンサルティングの要素が詰まった内容で、受講生の皆さんの今後に向けて、力になれるよう支援していきます。
また、月1回程度の個別面談(キャリアコンサルティング)では一人ひとりのお話を聴き、再就職が達成できるようサポートしてまいります!

お気軽にお問合せください♪
JMTC弘前教室
電話番号 0172-88-6467
受付時間 9:00 ~ 17:30(月~金)
担当   小山(オヤマ)・木村(キムラ)

 - お知らせ, 募集中訓練, 実践コース, 弘前教室, 求職者支援訓練, 短期間・短時間訓練, 職業訓練